あなたの人生を最適化するオンライン片づけコミュニティ「キッチンファースト」
スタート準備

【初回コンサル用の写真撮影】

◉初回コンサルティングの前日までに下を参考に写真を撮影してください。

 

理想のゴールに最短で辿り着くには、トレーナーと情報共有しておくことも、レッスンをスムーズに進めるためには必須となりますので、先ずは現状写真と間取り図を、準備してください。

 

 

【間取り図】

  写真で送ってください

  複数階ある場合は、どのフロアか分かるように説明を付けてください

 

間取り図

 

どうしても間取り図がない場合は、手書きでよいので、部屋の配置が分かるようなものをご準備いただけると助かります。

 

 

【キッチンの写真】

  「キッチンファースト」で一番最初に片づけを始めるキッチンの写真を優先的に送ってください。

 

 ①    キッチンの広さやレイアウトが分かるように撮影する

 ②  各収納の形状やレイアウトが分かるように撮影する

 ③  それぞれの引き出しの中身も参考までに撮影する

 

 

 

 

  

 

【各部屋と収納の写真】

 

 それぞれの位置関係が分かるように撮影してください。

 また、部屋や収納の役割が決まっていたら、教えてください。

 

   

 

   

 


◉撮影した写真は、個別の専用LINEにある【初回コンサル用アルバム】に追加していってください

 

アルバムをクリックして、右下の➕ボタンを押すと、写真を追加できます

 

  

あなたの人生を最適化するオンライン片づけコミュニティ「キッチンファースト」
  • スタート準備

    • 🔹初めにこちらの【動画】をご覧ください (20:27)

    • 【大まかな流れとスタート前の準備】 (9:04)

    • 【オープンチャットの参加方法】

    • 【初回コンサル用の写真撮影】

  • 基礎講座

    • パンダメソッドの基本① (8:47)

    • パンダメソッドの基本② (21:00)

  • レッスン動画

    • Lesson1 ベスポジ探しの基本 (9:20)

    • Lesson2 物を持つ理由を明確にする (12:42)

    • Lesson3 片づけと心の関係 (8:34)

    • Lesson4 物を持つ基準を持つ (7:15)

    • Lesson5 どこに持つかの決め方 (5:23)

    • Lesson6 使いやすい収納 (7:48)

    • Leeson7 どう持つかを決める (12:11)

  • ワークシート

    • 片づくワークシートNo.1~No.5

    • 片づくワークシートNo.6 ~No.10

    • 片づくワークシートNo.11 ~No.15

  • 洋服の片づけ

    • パンダYouTube【捨てられない服】なかなか捨てられない洋服を手放せない理由と手放すコツ・タイミング

    • パンダYouTube【捨てられない 服】捨てられない服を増やさない!捨てる服は買わないための失敗しない洋服選びの3つのコツとは・・

    • 洋服の片づけのコツ (47:05)

    • 実際に洋服を片づけよう! (1:05:30)

    • 参考【骨格診断&パーソナルカラー】

  • 書類の片づけ〜家の書類の7割は要らない〜

    • ①書類が貯まる「負のスパイラル」から抜け出すための3ステップ (5:33)

    • ②ファイリングの基本 (8:50)

    • ③ファイリングの種類 (8:43)

    • ④ファイリングの手順 (17:03)

    • ⑤具体的な収納方法 (12:53)

  • 思考の片づけ

    • 方眼ノート(基礎編) (12:29)

    • 方眼ノート(実践編) (13:54)

    • 方眼ノート(実例&ワーク) (1:24:31)

    • 方眼ノート(応用編) (10:52)

  • メルカリ

    • メルカリ講座_動画1/3 (22:41)

    • メルカリ講座_動画2/3 (23:43)

    • メルカリ講座_動画3/3 (40:55)

  • 防災

    • 防災リュックを準備する