オンライン講座(おんらいんこうざ)

日本語と日本の生活を学んでいきましょう。
(にほんごとにほんのせいかつをまなんでいきましょう。)

オンライン講座(おんらいんこうざ)

学ぶ(まなぶ)

  • たいちょうかんりについて(体調管理について)

    これから毎日(まいにち)、体調管理(たいちょうかんり)をします。体調管理の授業です。 体調管理に必要な日本語を学びましょう♪ (たいちょうかんりに ひつような にほんごを まなびましょう)
    • 体温計(たいおんけい)の読み方(よみかた)について

      体温計(たいおんけい)の読み方(よみかた)についてまなんでいきましょう♪
      5:10
    • 体温計(たいおんけい)で体温(たいおん)を測る(はかる)

      これから毎日(まいにち)、体温計(たいおんけい)で体温(たいおん)を測ります(はかります)。 体温計(たいおんけい)の測り方(はかりかた)と読み方(よみかた)についてまなびます。
      7:57
    • 月(つき)、日(ひ)、曜日(ようび)について

      月(つき)、日(ひ)、曜日(ようび)の読み方について まなんでいきましょう♪
      9:59
  • 日本の生活について(にほんのせいかつについて)

    日本の生活を学びましょう♪ (にほんのせいかつをまなびましょう)
    • 洗濯機(せんたっき)の使い方について

      洗濯機(せんたっき)を使って洗濯をします。 (せんたきを つかって せんたくを します。) 分からないときは先生に聞きましょう!! (わからないときは せんせいに ききましょう) 洗濯機の使い方を学びましょう♪ (せんたっきの つかいかたを まなびましょう)
    • 布団(ふとん)の使い方(つかいかた)について

      6:08
    • 家に入る(いえにはいる)

      家の中に入るときには靴を脱ぎます。 (いえに入るときにはくつをぬぎます。) 靴はどうするのでしょう? 玄関の使い方について学びましょう♪ (げんかんの つかいかたについて まなびましょう)
  • 日本語(にほんご)

    よく使う、基本的な日本語を学びましょう♪ (よくつかう、きほんてきなにほんごをまなびましょう♪)
    • あいうえお

      あいうえおを言って(いって)みよう♪ あいうえおを書いて(かいて)みよう♬
    • 挨拶(あいさつ)について

      朝の挨拶(あさのあいさつ) 昼の挨拶(ひるのあいさつ) 夜の挨拶(よるのあいさつ) について学びましょう♪
    • 挨拶(あいさつ)について②

      7:47
  • 心理学(しんりがく)やコーチングについて

    心理学(しんりがく)やコーチングを学びましょう♪ 簡単で使いやすいものを紹介しています。 (かんたんで つかいやすいものを しょうかいしています。)
    • ストレスについて①

      ストレスがたまったらどうすればいいの? リフレッシュとリラックスについて学びましょう♪
    • したいことについて考えよう(かんがえよう)

      ①学校での目標は? (がっこうでのもくひょうは?) ②お仕事での目標は? (おしごとでのもくひょうは?) ③あなたの夢は? (あなたのゆめは?)
      1:16
    • ストレスについて②

      簡単に出来るリフレッシュとリラックスについて学びましょう♪ (かんたんに できる リフレッシュと リラックスについて まなびましょう♪)

講師プロフィール

  • 中沢恵璃香

    中沢恵璃香(なかざわえりか)

    ERIKA日本語学校の校長先生です。
    (えりかにほんごがっこうのこうちょうせんせいです。)

    ERIKA日本語学校の恵璃香です。
    (えりかにほんごがっこうのえりかです。)

     

    えりか先生と呼んでください。

    (えりかせんせいとよんでください。)

     

    1ヶ月という短い時間ですが、色々学んでください。
    (いっかげつというみじかいじかんですが、いろいろまなんでください。)

     

    どうぞよろしくお願い致します。

    (どうぞよろしくおねがいいたします。)

講師プロフィール

  • 中沢恵璃香

    中沢恵璃香(なかざわえりか)

    ERIKA日本語学校の校長先生です。
    (えりかにほんごがっこうのこうちょうせんせいです。)

    ERIKA日本語学校の恵璃香です。
    (えりかにほんごがっこうのえりかです。)

     

    えりか先生と呼んでください。

    (えりかせんせいとよんでください。)

     

    1ヶ月という短い時間ですが、色々学んでください。
    (いっかげつというみじかいじかんですが、いろいろまなんでください。)

     

    どうぞよろしくお願い致します。

    (どうぞよろしくおねがいいたします。)