深層言語マーケティングマスター講座 (MBC 2022.10)

「深層言語マーケティングマスター講座」の会員サイトです。
各講座コンテンツの視聴、ワークシートのダウンロードなどができます。

深層言語マーケティングマスター講座 (MBC 2022.10)

カリキュラム

  • スタートアップセミナー

    スタートアップセミナーの録画講義です
    • キックオフセミナー

      10/3(月)キックオフセミナーの録画です。 ・はじめに ・講座の全体イメージ ・MBCの活用の仕方 ・成長して結果を出すために必要なこと ・質疑応答
      1:43:36
    • スタートアップセミナー1日目

      ・MBC講座の全体像 ・どこから取り組むべきか? ・人生・ビジネスで結果を出す3つの要素 ・MBCで重要になるキーワード ・価値観を明確にするために
      2:56:12
    • スタートアップセミナー2日目

      ・1日目の振り返り ・売る商品・ビジネスモデルを決める ・個人起業家がビジネスを軌道に乗せるために ・販売する商品を決める ・消費者ニーズの理解 ・コンセプト設計のワーク ・自己紹介するだけで成約するプロフィールの作り方
      2:59:58
    • スタートアップセミナー3日目

      ・「オファー設計」の基本理解 ・買わない理由を消す、「最強の提案資料」のつくり方 ・成功する「オンラインコンテンツ」をつくるポイント ・ビジネスの成長に最重要な「カスタマーサクセス」を実現する方法 など
      2:41:06
    • スタートアップセミナー4日目

      ・マーケティングフローの全体理解 ・マーケティングフローを作るメリットと作り方 ・ビジネスの2つの主流(DRMとFRM) ・セールスに臨むマインドセット ・売り込まずに売れる個別相談の方法
      2:35:37
    • スタートアップセミナー補講

      ・マーケティングにおいて最重要「リスト」を集める方法 ・リスト登録を促す効果の高いランディングページ(LP)のつくり方 ・見込み客が欲しくなるプレゼントの作り方 ・LINEステップメールの書き方 ・結果を出す集客の方法 ・SNSごとの集客のポイント
      1:51:55
  • MBCグルコン

    グルコンの録画講義です。
    • グルコン 10/5

      ・1期生と2期生の顔合わせ ・「無料勉強会」実施から「ワンステップ動画」をブラッシュアップするときのポイント ・勉強会「アンケート結果」の活かし方 ・「Instagramフォロワー」を伸ばす手順 ・「Instagramプロフィール」をIRQAで書くポイント ・理想のお客様に響かせる発信・メッセージのつくり方 ・SNSで自分の伝えたいことと視聴者の反応がズレているときの対応 ・セミナーの補足「最新インスタマーケティング(PECTサイクル)」 ・その他質疑応答
    • グルコン 10月12日

      ・ChatWorkフリープランの仕様変更 ・成約率を高めるための「教育」の必要性 ・学習において大切な前提理解の話 ・100億マーケティングのコンセプトづくり補足 ・仕掛かりを無くそう ・質疑応答
      1:32:04
    • グルコン 10月26日

      ・個別相談の成約率をアップする方法(人間心理の理解) ・宮古島でのMMGに参加しての気づき(非日常体験から得られるもの) ・「主張の裏づけを用意しておこう」という話 ・「発信に沿ったターゲットが来ます」という話 ・LINEキャンペーンから個別相談を増やすポイント ・そのほか質疑応答 など
      1:45:13
    • グルコン 11月1日

      ・フォロワーが増えるInstagram投稿のつくり方【BAF】 ・ターゲットの興味をひきつける文章の書き方【IRQAフォーミュラ】 ・個別相談の成約率を高めるためにやること ・イメージ、印象の重要性 ・「練る」ことの大切さ ・やるときは徹底的にやる
    • グルコン 11月9日

      ・成約率アップするコンセプトとオファー設計の考え方 ・個別相談につながるワンステップ動画のつくり方 ・MBCの活用法:メンバー限定コンテンツの一覧(Notionサイトの説明) ・質疑応答 など
      2:03:32
    • グルコン 11月16日

      ・原田さんの出版塾の学び:経歴をコンセプトに活かす、ゴールを鮮明にイメージする ・脳が好む伝え方:わかりやすくシンプルに ・お客さんは初心者と思うべし ・オファー資料を見直すポイント ・Instagram投稿の添削 ・その他質疑応答など
      1:42:58
    • グルコン 11月30日

      ・相手を動かすには、「熱量(本気さ)」がカギ ・影響力を持てるイベント運営の心構え ・コンセプトの深堀り ・プロフィールの作り方 ・その他質疑応答
      1:46:38
    • グルコン 12月7日

      ・価値が伝わるライティングの流れ ・ワンステップ動画を作ろう ・プロモーションの期間 ・その他質疑応答
      1:50:19
    • グルコン 12月14日

      ・場作りの目的 ・インスタ投稿のポイント ・強みの見つけ方 ・実績がなくても成功する方法 ・MBC今後のイベント予定 ・質疑応答など
    • グルコン 12月21日

      ・YouTubeプロデューサー小山竜夫さんから聞いた最新YouTubeマーケティングのシェア ・「幸せを決める4つの心的態度(ウェルネスセミナーの続き)」 ・ターゲットの見極め方と、ターゲットがインスタ投稿やライブで反応してくれたときの対応 ・オファー資料で「未来の達成イメージ」を鮮明に描写する方法 ・その他質疑応答など
    • グルコン 12月28日

      ・今年を振り返る7つの質問 ・「お客様の声」をとるポイント ・「ワンステップ動画」のつくり方 ・その他質疑応答
    • グルコン 1月4日

      ・陰陽五行説からみた2023年の干支と過ごし方 ・今年の抱負(いつ、何をやるか?) ・日本的なアート、精神性を理解する
    • グルコン 1月11日

      ・お客様に「この人から学びたい、買いたい」と思える体験セッションの作り方 ・オンライン決済手段のオススメ ・ワンステップ動画をつくるポイント ・効果の出るInstagramコンテンツの作り方 ・春のプロモーションの流れを一部共有 ・質疑応答など
      1:44:29
    • グルコン 1月18日

      ・MMGの補足 ・プロモーション戦略の立て方 ・リストをとることの重要性 ・ペルソナが変わった際にやるべきこと ・質疑応答など
      1:27:20
    • グルコン 1月25日

      ・原田翔太さんと行った京都ツアーの話 ・東京での出版塾の学び ・はじめて商品提供する時のマインドセット ・3月の宮崎リアルイベントについて ・質疑応答(個別相談の予約の取り方、顧客教育とサービスの多角化について)
      1:52:56
    • グルコン 2月1日

      ・ワンステップ動画の資料作成のポイント ・自分のストーリーを語る時の流れ ・お客さまの声をカスタマイズする方法 ・質疑応答より(YouTubeを使ってビジネスで成功するポイント、クライアントを否定せずに認知を変える伝え方、ターゲットの信頼と共感を生みリストが増えるインスタグラム「プロフィール」のつくり方)
      1:46:16
    • グルコン 2月8日

      ・無料勉強会から個別相談に誘導する流れ ・勉強会に集客できる文章の書き方 ・MBCセミナーの補足(松浦のUSP・MSPの話) ・DMで個別相談につながる話の進め方
      1:15:59
    • グルコン 2月15日

      ・個別相談の成約率を高めるポイント ・オンライン決済サービスでの分割支払いの設定法 ・動画編集のおすすめツール ・リストが増え、サービスへの興味が高まるInstagramプロフィールの作り方 ・投稿やストーリーズから個別相談に来てもらう流れ
      1:53:10
    • グルコン 2月22日

      ・本の出版に関しておさえておきた知識(企画書づくり、出版社選び、資金調達のやり方など) ・主張を裏づけるエビデンス(科学的根拠)、論文の見つけ方 ・LINE登録が増えるストーリーズの活用法 ・意図が伝わるフレーズの作り方 ・インスタでの需要のリサーチ方法 ・ワンステップ動画シナリオのつくり方
      1:44:25
    • グルコン 3月1日

      ・ターゲットに読まれ、行動を起こしてもらえるランディングページ(LP)を作成するポイント ・興味を惹きつけるトップ画像をCanvaで作る方法 ・ワンステップ動画の「コアコンセプト」をつくるポイント ・プロモーションの状況について ・広告の進捗状況など
    • グルコン 3月8日

      ・「ペライチ」でのホームページのつくり方 ・効果が高いLPを作る時のポイント ・個別相談の成約率を高める新たな改善ポイント ・話題のAIツール「ChatGPT」を公開操作
    • グルコン 3月15日

      ・個別相談で成約率を高める新たな改善ポイント ・体験から長期サービスが成約される提案方法 ・価値が好循環する「お金」を使うマインド ・出版塾のプレゼンで見えた「肩書き」の役割とつくり方
    • グルコン 3月22日

      ・クライアントの本気度が高まり、成約される「個別相談」の進め方(実例) ・言いたいことを伝えきる「ワンステップ動画」を撮影するポイント ・ビジネスと人生を豊かにする「アート思考」の話 ・宮崎イベントのふりかえり
      1:34:55
    • グルコン 3月29日

      ・講座のプロモーションとコンテンツづくりのバランスよい進め方 ・自信をもってオファーできるようになる準備と心構え ・ミドルエンドサービスや卒業後サービスをつくるときの考え方 ・MBC3期のプロモーション結果と学び(成約率が劇的に高まった改善ポイント) ・1兆円ビジネスと世界平和活動を実践するものすごい人のセミナーの話
    • グルコン 4月5日

      ・行動を加速させる目標設定とふり返りの習慣 ・4月のMBCスケジュール ・東京セミナー(1兆・100社のビジネスオーナー村主さん)とお茶会の話 ・自分を解放し、もっとおもしろく生きられるようになるマインド ・惹きつけるインスタ「リール」をCanvaで作る方法 ・物販チラシの添削
      1:42:46
    • グルコン 4月19日

      ・「独自の強み」を軸にポジショニングするのが重要 ・改めてなぜ「価値観ワーク」が大事なのか ・村主悠真さんセミナーのシェア ・ビジネス設計に重要な「抽象と具体」の視点 ・Facebookをビジネス活用するポイント
      1:59:50
    • グルコン 4月26日

      ・YouTubeプロデューサー小山竜央さんから学んだ、YouTubeマーケティングの最新事情 ・文章でファン化するのに必要な3つの要素 ・売上げ規模を拡大させるときに意識したい言葉の使い方 ・講座やサービスで響くネーミングの決め方
      56:06
    • グルコン 5月10日

      ・身体感覚をひらく「瞑想」の目的とやり方 ・価値を最大化するサービスの「価格設定」について ・満足度の高いサービスをつくる考え方 ・脳のしくみにもとづく「伝わる話し方」
      2:00:06
    • グルコン 5月17日

      ・年商数十億社長が勧めるパーフェクトルーティン ・充実感や成長につながる「日記を書く」習慣 ・なぜ「遊び」と「アート」が重要なのか ・コンセプトからキャッチコピーを作るポイント(事例で解説) ・自己肯定感を高める方法
      1:38:43
    • グルコン 5月24日

      ・鹿児島知覧での学び ・バックエンドとフロントエンドの考え方 ・オファー資料のテンプレート ・「とりあえずフォロワーを増やす」の落とし穴 ・ビジネスとして外さないSNS運用の心構え ・出展イベント(マルシェ)の活用法
    • グルコン 5月31日

      ・結果につなげるためのリトルゴールの話 ・仕掛かりを無くそう ・最近インプットしている「超時空的無意識」の話 ・得たい結果を得るために必要なマインドセット ・「名刺」の有効な活用法 ・高額サービスを提供する心構え ・クレームへの賢明な対処法
      1:59:04
    • グルコン 6月7日

      ・生産性UPのルーティンと仕事サイクル、気持ちの切り替え方 ・高額サービスを成約する「意味」のある商品づくり ・古宇利島合宿での学びシェア(宇宙の真理、目標達成法など) ・視座の高い人と付き合おう ・望ましい結果に導く量子力学の知識
    • グルコン 6月14日

      ・6月セミナーの続き:スタートアップ起業家がとるポジショニングのスタイル、ポジションを強化するトレンドの活用) ・お客さんが欲しい価値をつくる「機能」とは ・高額サービスにつなげるモニター価格の決め方 ・モチベーションを高める脳の使い方 ・渋谷公会堂でのハラショーライブのお誘い
      2:06:58
    • グルコン 6月21日

      ・2023開運デー「夏至」の過ごし方 ・効果的な「ワンステップ動画」の作り方 ・「初速」の重要性を理解しよう ・「悪魔は存在しない」という話 ・税金と「稼ぐ」マインドの話 ・ライティングセミナーのお知らせ
      1:32:42
    • グルコン 6月28日

      ・ライティングセミナーの補足 ・「マズローの6段階欲求説」をマーケティングに活かす ・人に伝わりやすいコンテンツのまとめ方 ・学びが定着するインプットのコツ ・インスタ投稿のコンテンツ添削
      1:18:06
    • グルコン 7月5日

      ・10ヶ月講座のポジショニングとオファー資料の添削 ・Instagram発信からサービス成約につなげるには ・東京でのハラショーライブのシェア ・目標達成が近づく「ランダムウォーク」のすすめ ・なぜうまくいく人ほど「見えない世界」を大事にしているのか
      1:56:12
    • グルコン 7月12日

      ・個別相談のポイントを再確認 ・IRQAのおさらい ・インスタのコンテンツ添削 ・ストーリーズの閲覧率を上げるテクニック ・「質を高めるには量から」の話 ・自分の性格やタイプにあったビジネスを作る方法 ・サービスに独自の「付加価値」をつけるポイント
    • グルコン 7月19日

      ・「ワンステップ動画」を作る目的と重要ポイント(実例あり) ・個別相談の成約率を高める「事前アンケート」のとり方 ・「ミドルエンド」の商品をつくる意味とプロセス ・9月宮崎リアルイベントの予定
    • グルコン 7月26日

      ・ワンステップ動画で伝わる「話し方」のポイント ・人の興味をひき、行動を起こさせるライティング「IRQA」 ・IRQAの落とし穴と、目的のアクションを引き出すメッセージの作り方 ・切り抜きショートリールについて ・波動調整器「TimeWaver(タイムウェーバー)」体験記 ・睡眠の質が上がった「CBD」体験記 ・宮崎イベントの内容
      1:49:55
    • グルコン 8月9日

      ・潜在意識が動きだす「ゴール設定」のポイント ・キャノンに学ぶベネフィットも価値観も伝わる表現方法 ・コラボライブの話 ・9月宮崎リアルイベントの予定
      1:37:31
    • グルコン 8月23日

      ・ショート動画のかんたん作成法 ・テロップの自動添付アプリの紹介、実演 ・MBC4期のプロモーションについて ・宮崎イベントの内容 ・マーケティングフローの確認 ・ターゲットにあった「色」の使い方 ・確実に行動できるスケジュールの立て方
      1:58:43
    • グルコン 8月30日

      ・1週間の振り返りと今後の行動目標の設定(ワーク) ・行動が定着し、ブレイクスルーを起こす「100」の力 ・ワンステップ動画のシナリオづくり ・みんなに結果を出してもらうための今後の方針 ・最近松浦が熱量を感じていること ・頑張らなくても成果が加速する深層価値観の話
      1:44:25
    • グルコン 9月6日

      ・見込み客の必要性を高め、自然にオファーにつなげる個別相談の進め方 ・簡単なティーアップ動画を準備しよう ・インスタの解像度を上げる方法 ・マインドが高まる体の活かし方 ・感性に素直に従った生き方をする ・意思決定する際のマインドを選ぶ
      1:52:06
    • グルコン 9月13日

      2:11:37
    • グルコン 9月20日

      ・宮崎リトリートのシェア ・Canvaでスライドショーをしながら撮影する方法 ・月野ヒカリさんに聞いたInstagramストーリーズの攻略法 ・1週間の行動振り返りと目標設定
      1:33:43
    • グルコン 9月27日

      ・プレゼント動画のスライド添削(実例) ・10月からのMBCの方針と方向性について ・エネルギーと周波数を高める重要性 ・最近の成功事例の話 ・願望実現、目標達成を助けるコーチ、コンサルの役割 ・チベット仏教の僧侶が教える成功の3ステップ
      1:58:40
  • 特別セミナー

    外部講師をお招きしての特別セミナーです。
    • 「ウェルネス」セミナー

      ・トータルな豊かさの指標「ウェルネス ・幸せの形が理解できる「脳内物質」の働き ・人生の充実感が高まる「ポジティブ心理学」と「フロー」の概念 ・私たちが「幸せであり続ける」ための7つのアクション
      1:51:22
    • 最新のインスタアルゴリズムの攻略×アカウント設計(横塚 真之介さん)

      2:48:37
    • ワンステップ動画のシナリオ作り(解説その2)

      4:04
    • 自分の強みを活かそう!「ウェルスダイナミクス」解説セミナー(2023年5月)

      2:17:19
    • 自信よりも「自分を許す力《セルフ・コンパッション》」でうまくいく!

      ・科学的に有効性が認められた「自分を許す力《セルフ・コンパッション》」とは ・セルフ・コンパッションが今、重要なワケ ・セルフ・コンパッションがもたらす恩恵 ・セルフ・コンパッションを実践する3要素 ・セルフ・コンパッション度をチェックする ・セルフ・コンパッションを磨くワーク
      1:42:51
  • MBCセミナー

    MBCセミナーの録画講義です。
    • 10月セミナー「マーケティングフローの本質理解と成約率の向上」1日目

      ・脳で記憶が保存されるメカニズム ・知ってる・分かる・できるの違い ・個人起業家がビジネスを軌道にのせるために ・個別相談が必要な理由 ・個別相談の成約率をあげるポイント ・二つの質問技法を身につける
    • 10月セミナー「マーケティングフローの本質理解と成約率の向上」2日目

      1日目のふりかえり お客様の潜在意識をチューニングする「コアメッセージ」のつくり方 心を動かすコピーライティングの型 「ワンステップ動画」の必要性と結果を出す考え方 「LINEリスト」の効果的な活用法 バックエンドにつながる「無料勉強会」実施の流れ
    • 12月セミナー「消費者の本能欲求をとらえて 突き刺すメッセージをつくるための 心理科学ライティング」1日目

      ・コンテンツをつくる前提理解としての3ステップ ・人間の行動原理になっている3つの法則 ・人間にとっての快楽を理解する ・脳内の情報処理の門番を突破する書き方
      2:35:20
    • 12月セミナー「消費者の本能欲求をとらえて 突き刺すメッセージをつくるための 心理科学ライティング」2日目

      2:35:20
    • 2023年2月セミナー『人と違う強みを見出して 独自の売り「USP&MSP」 を構築するための極意』1日目

      ・ビジネスにおいて人と違う「強み」を探す必要性 ・USPの意義と活用法 ・効果的なUSPのつくり方 ・USPを言語化するポイント
      2:20:40
    • 2023年2月セミナー『人と違う強みを見出して 独自の売り「USP&MSP」 を構築するための極意』2日目

      ・USPを十分に活用するための7つの法則 ・USPについてまとめーアクションステップー ・USPをさらに強化する「MSP」 ・MSPのカギとなる「世界観」をつくる方法
    • 2023年4月セミナー「相手を知り、セールスの成約率を高めるための質問術」1日目

      ・1流のセールスパーソンが使う喋らずに売るセールス法(00:00:00〜) ・「NLP(神経言語プログラミング)」を応用した科学的セールス法(00:29:50〜) ・「プレゼンテーション」の基本的な流れと6ステップ(00:50:00〜) ・必要性を引き出す2つの「質問テクニック」(01:21:00〜)
      2:20:19
    • 2023年4月セミナー「相手を知り、セールスの成約率を高めるための質問術」2日目

      ・1日目のふり返り ・人を動かす5つの質問術【SPIN営業】 ・本気度を確認する8つのテストクロージング ・商品説明に含める3つの要素 ・商品への興味を惹きつける質問と、究極の商品説明術 ・即決されるクロージングの技術
      2:33:30
    • 2023年6月セミナー「商品と顧客を効果的に結びつけるポジショニングの極意」1日目

      ・「コンテクスト」としてのポジショニングを理解する ・優れたポジショニングに織り込まれている6つの要素 ・効果的なポジショニングのための5つ(プラス1)の要素 ・あなたの商品が大好きな顧客(THC)を見出す
      2:44:47
    • 2023年6月セミナー「商品と顧客を効果的に結びつけるポジショニングの極意」2日目

      ・ポジショニングの7プロセス ・あなたの商品にとって最適な市場を見つける方法 ・あなたの強みに合わせた3つのポジショニングスタイルの使い方
      2:40:23
    • 2023年8月MBCセミナー「価値観を表現して長く愛されるためのブランディング手法」1日目

      ・人が行動を起こす心理原則と、「潜在意識」を動かすマーケティング ・失われた神話に変わる「ストーリー」を提示しよう ・お客さんの深層心理を理解する「マズローの欲求段階説」
      2:26:24
    • 2023年8月MBCセミナー「価値観を表現して長く愛されるためのブランディング手法」2日目

      ・スティーブ・ジョブズに学ぶ価値観を体現するマーケティング ・あなたの価値観を抽出するワーク ・マズローが説いた最上位の欲求「自己超越」について ・ビジネスにおいて重要な「消極的自己超越」の実践
      2:22:48
  • 動画講義

    本講座以外の時間に収録した動画講義です。
    • 価値観ワークの解説

      価値観ワークの進め方について 解説をしています。
      36:11
    • マスターマインドグループ(MMG)

      ・MMGこそ成功のカギ ・MMGのメリット、ベネフィット ・MMGの進め方 ・MMGのルール ・MMGに参加する心構え
      53:31
    • MBCコンテンツを一覧でみる「Notion」の使い方

    • 日本神話入門

      古事記をベースに日本神話の入り口が学べます。
    • 個別相談カンニングペーパーの使い方

      39:45
    • 価値観の優先順位を見つけるワーク(13の質問に答える)

    • 価値観ワーク②(欠落感から天才性を見つける)

      16:23
    • コンセプトづくりの解説

      41:51
    • オファー設計シートの作り方解説

    • マーケティングフローの構築

      ・ビジネスの設計図である「マーケティングフロー」を構築する解説動画
      30:03
    • ワンステップ動画のシナリオ作り(解説その1)

      13:03
    • 潜在意識の仕組みを活用してお客さんに行動してもらうためのライティング技術

      2:30:38

講師プロフィール

  • 松浦 健二

    松浦 健二

    ∞CREATE CEO
    WEBコンサルタント
    ウェルビーイングライフコーチ

    オンライン集客コンサルティングをメイン事業とする「∞CREATE」の代表

    これまでに700名以上の起業家・経営者にインターネットを活用した集客手法を伝授してきた。

     

    コーチ・コンサルタント・カウンセラー・講師・整体師・エステティシャンなど幅広いジャンルでインターネット集客を成功させ、影響力を持つクライアントを次々と輩出している。

    「スモールビジネスを成功させて、理想の生き方ができる大人を増やす」というコンセプトのもと、ひとり起業家へのビジネスコンサルティングに力を入れている。

    自治体主催のビジネスプランコンテストで優秀賞を獲得。

    宮崎市の移住アンバサダー企業にも認定されている。

    宮崎に移住しての活動が注目され、地域新聞や民法テレビへの掲載・出演もしている。

講師プロフィール

  • 松浦 健二

    松浦 健二

    ∞CREATE CEO
    WEBコンサルタント
    ウェルビーイングライフコーチ

    オンライン集客コンサルティングをメイン事業とする「∞CREATE」の代表

    これまでに700名以上の起業家・経営者にインターネットを活用した集客手法を伝授してきた。

     

    コーチ・コンサルタント・カウンセラー・講師・整体師・エステティシャンなど幅広いジャンルでインターネット集客を成功させ、影響力を持つクライアントを次々と輩出している。

    「スモールビジネスを成功させて、理想の生き方ができる大人を増やす」というコンセプトのもと、ひとり起業家へのビジネスコンサルティングに力を入れている。

    自治体主催のビジネスプランコンテストで優秀賞を獲得。

    宮崎市の移住アンバサダー企業にも認定されている。

    宮崎に移住しての活動が注目され、地域新聞や民法テレビへの掲載・出演もしている。